美しく高性能 真の“全画面”スマートフォン、OPPO「Find X」の魅力を徹底解剖  2 [ブログ]

美しく高性能 真の“全画面”スマートフォン、OPPO「Find X」の魅力を徹底解剖

 

 2018年秋、海外で話題の高性能スマートフォン「Find X」が日本でも発売される。アジアを中心に急成長を遂げているメーカーOPPOによる、先進的な機能を盛り込んだフラグシップモデルだ。

 

 OPPOは2018年春にSIMロックフリースマホ「R11s」で日本に初参入し、夏にはコスパに優れた「R15 Neo」と、防水とおサイフケータイに対応した「R15 Pro」を投入。日本のSIMフリー市場で急速に存在感を増しつつあるメーカーだ。そしてこの秋、満を持してハイエンドモデルFind Xが日本に上陸する。

 

 Find Xの特徴は、画面上部のノッチ(切り欠き)がない全面ディスプレイと、ユニークな構造のステルス3Dカメラだ。もちろん単なる変わり種スマホではなく、デザインや性能も磨き抜かれている。そんな先進的なFind Xの魅力を見ていこう。

 

ほぼ全画面ボディーを実現 驚きの変形カメラも搭載

 Find X最大の特徴は、本体の前面を6.4型有機ELディスプレイ(フルHD+ 1080×2340ピクセル)ですっぽり覆っていることだ。他社製品だとノッチ(切り欠き)が画面表示を邪魔している製品が多い中、Find Xは完全なノッチレスを実現。広い画面と色鮮やかな表示で、普段の操作が快適なのはもちろん、動画やゲームもストレスなく楽しめる。

 

 真の全面ディスプレイを実現できた秘密は、カメラが必要なときだけ本体内部から自動的にせり出す「ステルス3Dカメラ」にある。カメラを操作するときだけ、本体内部からカメラモジュールがスムーズかつ高速にせり出してくる。この変形構造とスムーズな動作に、誰しもが驚くこと間違いなしだ。気になる耐久性も、30万回もの開閉テストを実施しており問題なし。1日150回カメラを開閉しても、5年以上は使用できるほどの品質だ。

 

 また、6.4型の大型ディスプレイを搭載していながらも、片手で握って操作しやすい横幅74.2mmのスリムボディーも魅力だ。前面と背面に曲面ガラスを採用し、高い質感と手のひらへ自然とおさまる滑らかな形状を実現した。

 

 本体カラーは2色展開で、ワインレッドとサファイアブルーを用意する。背面ガラスパネルの角度によって異なる輝きを見せるグラデーションと、同系色でそろえたメタルフレームの輝きが、スリムさと優美な形状を際立たせている。

 

また、海外ではLamborghini(ランボルギーニ)とのコラボモデルも展開。約20万円という価格にもかかわらず、ファンから人気を集めている。

超高感度デュアルカメラ&高画素インカメラを搭載

 本体からせり出すカメラの実力も見ていこう。アウトカメラは1600万画素+2000万画素のデュアルカメラを搭載。セルフィー向けインカメラには、アウトカメラよりも高画素な2400万画素カメラを採用している。

 

 アウトカメラはAIシーン認識や光学式手ブレ補正に対応。被写体に応じた最適な設定で撮影できるのに加えて、夜景や暗い室内でもほぼぶれずに写真を撮れる。もちろん、デュアルカメラならではの背景ぼかしや照明の変化を楽しめるポートレート撮影も可能だ。

 

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1810/26/news001.html


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。