スマホ充電器、街中の“自販機”でシェアサービス 48時間200円で日本上陸  ベンチャー企 [ブログ]

スマホ充電器、街中の“自販機”でシェアサービス 48時間200円で日本上陸

 

 ベンチャー企業のINFORICH(東京都渋谷区)は4月19日、持ち運び可能なスマートフォン充電器シェアリングサービス「ChargeSPOT」の提供を始めた。充電器の貸し出し、返却の窓口になる自動販売機型の筐体を、駅やカフェなどに設置。まず渋谷区を中心に4月中120カ所へ導入し、6月までに都内1000カ所へ展開する。日本初のサービスという(同社調べ)。利用料金は1時間100円、48時間200円。

 

 

 利用手順は、まずスマホアプリ「ChargeSPOT」(iOS/Android)をダウンロードし、最寄りで借りられる/返せる筐体を検索。アプリ上でアカウントを作成し、アプリ内のQRスキャナー機能で筐体に表示されたQRコードを読み取ると、充電器を借りられる。

 

 充電器は、3種類の端子・コード(Micro USB、USB Type-C、Lightningケーブル)を内蔵。バッテリー容量は4500mAh、最大入力5V/2Aに対応する。利用料金は最初の1時間が100円で、48時間以内までは追加で100円がかかる。決済はアプリに事前登録したクレジットカードで行う。返却期限を過ぎた場合は「購入」となり、事前にデポジットした1500円が徴収される。

 

 筐体が設置されている場所であれば、どこでも借りられ、どこへでも返せる。筐体は筐体はデジタルサイネージ(電子看板)を兼ね、ディスプレイに動画広告を流せる。場所に応じ、3種類のサイズを用意し、駅やカフェ、スポーツスタジアムなどに設置していく。2018年内に東京、大阪、福岡、沖縄など全国7000カ所以上に設置する計画だ。

 

 同社は、2017年に香港で同様のサービスを始め、既に約300カ所へ導入。十分に浸透したと判断し、日本への上陸を決めた。年内にはハワイ、タイ、インドネシア、マレーシアへ展開も予定している。同社の秋山広宣CEOは「鉄道会社、コンビニなどをパートナーに、まずは設置台数を拡大していく」と話した。

 

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/19/news094.html


nice!(0)  コメント(0) 

カラフルネイル


カラフルネイル


d0236448_22354440.jpg

レトロというと古いイメージがありますが、カラフルでもレトロネイルになるんです!

ストーンなどできらびやかにするのも良し!

可愛いデザインが多いのも特徴です☆
nice!(1) 

赤ちゃんの泣き声は聞き逃さない 騒音に応じてイヤフォンの音量を自動調節する「Novo」、クラウド [ブログ]

赤ちゃんの泣き声は聞き逃さない 騒音に応じてイヤフォンの音量を自動調節する「Novo」、クラウド

 

 育児用品などの輸入販売を手掛けるGreen Aqua(新潟県新潟市)はこのほど、周囲の音に応じてスマートフォンや音楽プレーヤーの音量をコントロールするウェアラブルデバイス「novo」(ノボ)をクラウドファンディングサイト「Makuake」で公開した。販売予定価格は5980円(税別、以下同)。Makuakeでは3980円からの支援コースを用意している。

 

 

医療用の電子聴診器などに使用されるMEMS(Micro-Electrical-Mechanical Systems)マイクを搭載した手のひらサイズのデバイス。3.5ミリステレオミニの音声入力と出力を備え、スマホとイヤフォンの間に接続する。

 音を検知すると自動的にイヤフォンの音量を上げる「ブーストモード」と、音量を下げる「リデュースモード」がある。例えばブーストモードなら人混みで通話する際などに音を検知して自動的に音量をアップ。相手の声を聞き取りやすくしてくれる。

 音楽や映画を楽しむときはリデュースモードに設定する。玄関のチャイムが鳴ったり、幼い子どもが泣き出したりすると音量を下げるため気付きやすいという。音を感知し続けている間は音量を戻さず、周囲の音が収まっても音を確認できるように8〜10秒おいてから音量を元に戻す仕組みになっている。

 本体重量は13グラム。背面のクリップで衣服の胸ポケットなどに取り付けられる。

 

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/20/news112.html

 


nice!(0)  コメント(0) 

個人向けにも販売! QWERTYキー搭載スマホ「BlackBerry Bold 9000」 [ブログ]

個人向けにも販売! QWERTYキー搭載スマホ「BlackBerry Bold 9000」

 

思い出のケータイを振り返る連載。今回紹介するのは、NTTドコモのResearch in Motion(RIM)製スマートフォン「BlackBerry Bold 9000」です。

 

【訂正】初出時、後日掲載予定だった「BlackBerry Bold 9900」の文章を誤って掲載してしまいました。そのため、本来掲載予定だった「BlackBerry Bold 9000」の文章に差し替えました。おわび致します。差し替え前のBlackBerry Bold 9900の記事については、後日改めて掲載いたします(18時)

 

 

 BlackBerry Bold 9000は、従来ドコモが法人向けに販売してきた「BlackBerry」シリーズを、初めて個人向けチャネルにも販売したものです。個人向けには「BlackBerry Internet Service(BIS)」という接続サービスを用意し(すでに終了済み)、POPメールやIMAPメールをリアルタイムに送受信できました。

 

 BlackBerryシリーズの大きな特徴であるQWERTYキーボードは、一部の熱狂的なファンには待望を持って迎えられました。

 

 それだけではなく、この機種はマルチメディア機能も拡充されたことも大きな特徴。発売当時PCで使われていたメジャーな音楽・動画形式には一通り対応していて、PC上で「BlackBerry Media Sync」という専用アプリを使うことでWindows Media PlayerやiTunesとも同期することができました。

 

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/22/news008.html

 


nice!(0)  コメント(0) 

べた塗り--かわいい


べた塗り--かわいい

普段やらない色や形、遊び心のあるデザインも思い切って挑戦

merged_535e260e4c059.jpg
nice!(1)